
MLF Japan Biwako BMC Pro Series
2025年7月にオープントーナメントを開催した、日本最大の淡水湖、琵琶湖がステージです。世界記録のブラックバスを育んだ日本が誇るこの湖は、MLF INTERNATIONALに加盟している各国だけでなく、世界中から注目されています。オープントーナメントでは1匹5,070gというビッグフィッシュも! MLF Japanのフォーマットである3匹の総重量が15kgを超えることも夢ではありません。日本最大の面積をもつ湖でのライブ配信ですが、どこにいても鮮明な映像をお届けできるよう、スターリンクやライブユーなどのIT技術を駆使しています。オープントーナメントでは海外の視聴者もいたことから、2026年は世界的な注目を集めるものと考えております。
Rule
MLF Japan Biwako BMC Pro Seriesのルール詳細はPDFでご確認頂けます。
変更履歴はこちらで確認頂けます。
Entry 2026
団体(MLF Japan)および2026シリーズへ参加申請期間
- 2025年12月1日〜2026年1月31日
申請はアプリ(SmartScale)で行ってください
- 前シーズンから継続参加であっても団体申請は必要です
- 申請期間中に申請費用をアプリ(Smart Scale)より決済してください
団体への申請費用
ボーター
※価格は税込み
| 入会金 | ¥44,000 |
|---|---|
| 年会費 | ¥66,000 |
各大会へのエントリーフィー
ボーター
※価格は税込み
| エントリーフィー | ¥38,500(2 days) |
|---|---|
| エントリーフィー(スポット参戦) | ¥46,200(2 days) |
Prize 2026
スクロールできます
Boater | ||
賞金 | 1位 | ¥2,000,000 |
2位 | ¥1,000,000 | |
3位 | ¥500,000 | |
4位 | ¥300,000 | |
5位 | ¥200,000 | |
賞金総額 | ¥4,000,000 | |
レギュラー戦賞金小計 | ¥20,000,000 | |

アングラーオブザイヤーを獲得した選手は翌年アメリカで開催されるTOYOTAシリーズチャンピオンシップに出場できる(※辞退した場合は繰り上げ)。
さらにこのトーナメントで上位入賞を果たすと、MLFイベント最高峰のレッドクレストへの出場権を得ることもできる

【補足事項】
※エントリーする選手数が賞金総額に影響することはありません。参加人数に関係なく、上記賞金を授与します。
MLFJ Biwako BMC Pro Series 2026 Schedule
| STAGE1 | 2026/4/4-5 |
| STAGE2 | 2026/6/6-7 |
| STAGE3 | 2026/7/11-12 |
| STAGE4 | 2026/9/5-6 |
| STAGE5 | 2026/10/3-4 |






